EduPet

2022年12月号

参考:日本動物高度医療センターより

2022年12月20日 10:53 by K-Tamaki
2022年12月20日 10:53 by K-Tamaki

このテーマの最後に日本動物高度医療センターへの問い合わせとその回答内容を以下の通りお届けします。時間をかけて確認してもらったのですが、あくまで皆様のご参考に!

質問) 最近、東京農工大学獣医学部付属感染症未来疫学センターのリポートでコロナが人畜感染症となった、しかも猫同士での感染実績も報告されている旨の情報を目にしました。デルタ株までの変異では人への侵入経路はACE受容体であり、その形状は人と動物では異なるため人から犬猫への感染はほとんどないものと認識していましたが、オミクロン株はその侵入経路をDPP4へと変更したとの医学論文もあります。その影響もありコロナが人畜共通感染症へと変化してしまったのか、またそうであるならば、当社としても動物への感染症として何らかの対策を準備するのでしょうか?当社獣医師としての最新の見解等お伺いしたくご連絡差し上げた次第です。よろしくお願いいたします。

回答)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関しましては、犬や猫での感染例が報告されていることを認識しております。 幸い弊社では患者動物がCOVID-19と疑われる事象は発生しておりませんが、獣医師会や学会などと連携を密にし、情報収集に努めております。 しかしながら、現時点ではご質問に対し、明確にCOVID-19の犬猫への感染機序や影響についてお答えすることができない状況でございます。申し訳ございません。 弊社では、検査機関とも協力し、疑わしい患者動物がいた場合は迅速にCOVID-19の検査を依頼できるよう、検査のための採材キットを用意しております。また、COVID-19に限らず、感染症動物の入院時には必要に応じ隔離室に入院させるなどの施設も整えております。 今後も引き続き、情報収集に努める所存でございます。

日本動物高度医療センターは学会などでも講演している獣医師が在籍しています。そこでもオミクロン変異後からの動物への影響については最新情報は収集中のようです。

どうやら、今回の結論としては、コロナは犬猫へは感染しても人への再感染はなくペット業界への影響も現時点ではなさそうです。引き続き私たちはいつもの感染予防、ペットの犬猫はできるだけ野生動物(野良犬はもうほとんど見かけませんが、野良猫は含む)との接触を避けることに気を配れば問題なさそうです。ただ、フェレットをペットとして飼っている方を時々見かけます。フェレットは、ミンクと同じくイタチの改良種、前章で指摘されていたミンクへの感染は気になるところです。この点は引き続き情報収集に努めてみます。

 

 

関連記事

ペットシッターサービスへ参入したポピンズ

2024年04月号

ペット関連企業情報 個別情報

2024年04月号

ペット関連企業 個別情報 その2

2024年04月号

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2024年04月号

新年度になりました。4月の声を聞くと同時に堅調そのものだった日本株も少々波乱と…

2024年03月号

昨年末、ペットシッタースクールのセミナー参加の際に犬の食事専門家 「Dog's…

2024年02月号

22日、日経平均株価が最高値を更新しました。世界情勢や国内の政治的混乱もどこ吹…